引っ越しました♪

 auが「ADSLサービス」を終了すると言うので「BANさん館」を引き払わなくてはならなくなってしまった。調べてみたら2002年加入だから15年間もお世話になっていた事になる。最初の更新で「こんにちはブロード坂東です」って挨拶したら関西方面でバカ受けしたのが今では良い思い出。

 当時は個人のホームページなんて「HTML」のベタ書きが当たり前だったのだが、「BANさん館」は文章が多くなる事が判っていたんでどうしても「行間」が欲しかった。で、しかたなく「CSS」を勉強してほぼ自力でコードを書き始めたのだが、年々「文法」は難しくなるわトレンドは変化しまくるわ。この間も七転八倒の末にようやく「web2.0」対応を済ませたと思ったら今度はスマホが普及したからリキッドレイアウトだとう……?

 もういい。やめた。人に頼む!

 というワケで「ホームページ・サービス」へ移行しました。

 たまたま「オンギロン」のアメブロで「Ownd」が始まったトコだったのでサクッと乗っかってみました。

 何しろできたばっかりのサービスなんで、色々と不思議な動作や不具合が頻発していて、まるで冒険の旅にでも出た気分です。でもまあ、「質問」するととりあえず日本語で返事が返ってくるんで、「初期のFacebook」よりずっとましです。

 いやお客さん、

 なんたって「原稿用紙を作る手間」が消えたんですから、きっとその分更新も増えるに決まってます。増えるといいですね。

 ちなみにタイトルの「Ban's」は「ばんず」と読んでください。「バンドウの(場所?作品?)」という意味です。

「ブログ」がオマケで付いていたので「どこまでシゴト?」はここに移動いたしました。そんなこんなで色々と変わりつつありますが、今後ともよろしくお願いいたします。

 坂東尚樹

Bandowz

坂東尚樹 プライベート・サイト

0コメント

  • 1000 / 1000